ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年04月12日

訳が分からぬ新型コロナ対応

どう考えても訳が分からぬことがある。


医療機関を守るために検査をしない。

陽性が増えると医療機関がオーバーフローとなり医療崩壊を起こすという理由らしい。

浅はかな事を言ってんじゃありません。

陽性かどうかわからなければ、さらに感染が広がるだけでしょ。

目をつむればいなくなったと勘違いする幼児と一緒だよ。

しかも、手柄話にするアホな保健所の方もいるとのことで、呆れたものだ。


自宅にいろ

誰だって、命かけてまで仕事に行きたいわけじゃないんだよ。

しょうがないから行ってんだよ。

生命と生活を保障する政策を出せ。

何のために税金払っていると思っているのだ。、


コロナ特措法担当がなぜ西村康稔経済再生相なのか


ブレーキ役がアクセル責任者なんだ!?

これではまともな対策など取れやしないね。


安倍とその仲間は実務において無能ですな。

危機管理能力など全くないと私は断言する。
  


Posted by 鍋丼 at 15:33四方山話

2020年04月11日

全部狙ってみたけれど

長年通ったジムをやめた。

近所に陽性者が出始めたからだ。

治療中や無症状の陽性者が分母に含まれ実態より5倍も低く計算された死亡率でもインフルエンザとは2桁違う。

治療法が確立するまでは感染を避けるしかない。


普段行く釣り場は隣との間隔は10m以上離れている。

なので、感染することもさせることも、まずない。

なので、出かけることにした。


昼前には到着。

悔いが残らぬよう狙える魚は全部狙うことにした。

カレイ狙いの竿を2本出す。

次いで、カサゴ・ムラソイ狙いの竿も2本出す。

次いで、アジ・メバル狙いの竿を3本出す。

これだけ出しているのだから忙しいかといえば、全くそうではない。

投げにフグが掛かるほかは何の変化もないのだ。

フグとヒトデで夕マズメを迎えた。

投げ仕掛けをかたずけているとサビキにあたり。

あげると12センチくらいのメバルがふたつ付いていた。

良かった、坊主は免れたと、リリースする。

また、ちょっとして、別なサビキにあたり。

よいしょっと、あがったのもメバル。

今度はキープサイズ。

水汲みバケツに生かしておく。

その後もぽつぽつと釣れたが、すべて小学生サイズ。

ひとつでは仕方ないので水汲みバケツのメバルも逃がしてやった。

癒されました。

20200411










  


Posted by 鍋丼 at 11:28釣行記録