ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年02月24日

カレイ釣り不振で思ったこと

いつものホームグランドにカレイ狙いで出かけました。

途中エサを仕入れた時に親父さんに状況を聞くも「・・・・芳しくないです」とのこと。

単に「芳しくない」より、「・・・・」入りは、釣り道具屋の商売への差し障りまで感じられて、こちらまで勝ち目のない戦に出かける桶狭間での織田軍の雑兵の気分になってしまった。まさに「沈黙は金」ですな。

もっとも「沈黙は金」は、類推してくれる相手がいればこそ成立するわけで、面と向かって百回言ってもわからないような、

アメリカハートスペードダイヤNG(業務連絡 クローバーも用意しといてください)や、

日本あっかんべー(業務連絡2 ついでに安倍川もちの絵もご用意ください)

などの無粋な輩には完全不成立ですな。

ついでに言わせてもらえば、「年金暮らしで釣り三昧!時々バイト」が夢だったのに、強制的に天引きされる年金を株に投機し、60歳から支払われるはずだった年金を65歳まで支払わなくなっただけでなく、今度は70歳までにしようと、「一億総活躍!」などと笛を吹いているのは、密かに死ぬのを待っているのでしょう。

おやおや、釣りの話でした。
まあ、時期的にも中途半端だし、今シーズンのノッコミも数少なかったので予想していたことなのだが、それでも、とにかく釣りをしたかったのだからしょうがない。

「いざ、義元の首を!」と、「一等宝くじよりは、はるかに高い確率」の言葉に勇気付けられ、久しぶりのカレイ釣りへと向かうのでした。

で、結果は、義元どころか、こっぱが2で、手のひらが1。
釣果は仕方無しとしても、股関節を痛めてしまった。
歩くことはおろか、寝返りも打てないよ。
月曜日は休めないし、どうすべえ。




  


Posted by 鍋丼 at 18:34釣り雑記