さすが頭がいい日本政府!

鍋丼

2021年06月25日 21:50

さすがです。

ワクチンの在庫と供給予定を全て把握しているのは日本政府です。

高齢者から始まったワクチン接種は、突然、居住域だけでなく加速化させるという理由で、職域においては混乱するといけないからという理由で1000人以上の大企業で始まりました。

報道の通り大企業での接種と予約が遂行されています。

中小企業は何とかあちこちの伝手を探し、共同し、職域での接種を受けようとしていました。

ところが、今に至って、ワクチン不足だということです。

1000人以上という高いハードルをようやく乗り越え、スタートラインにたどり着いたと思ったら着外を宣告されてしまいました。

想定外というのは、中小企業が1000人以上というハードルを乗り越えてくる、または、乗り越えをあきらめなかったことなのでしょうか。

注射は嫌だとか言いながらニヤニヤとワクチン接種を受ける河野大臣(あんたの親父は立派な政治家です)のニヤニヤは未だにワクチンを打てない人を笑っていると言われても仕方ないでしょう。

ともあれ、ワクチン接種については、恣意的かつ不公平なルールにより勝ち組と負け組に分かれました。

この勝ち負けは、人の命、中小企業の命にかかわることです。

しかも、こんな状態で、オリンピックをやるのですね。

空気感染するとWHOが認めたにも関わらず、いまだに日本は濃厚接触者(空気感染は入っていないのよ)での感染防止です。

オリンピック前後から爆発的な感染が起きるでしょう。

今度はいいその頭を使って数字を誤魔化しますか?

それとも自粛しない国民のせいにしますか?

前政権も、この政権も、宴会芸未満の種の見え透いた自称手品師ですね。

頭の良い方たちはこの国民ならこの程度の芸で充分と思っているいうことなのでしょう。

さすかです。でも、素晴らしいとは思わないし、真似をしようとも思いません。

ち・や・ん・ち・や・ら・お・か・し・く・っ・て 

そうだ、緑のたぬきのこと書き忘れた。

ペットロスって本人が言っているのか知りませんが、コロナで家族を亡くした都民を前には言えませんよね。

都議選からお逃げになったんじゃないですか?

関連記事